感動指数
★★☆
登山難易度
★★★
ピラーロックのトップ付近からは芦屋から大阪の港を中心とした夜景が一望できます。特に大阪湾と逆S時の形をした阪神高速道路が特徴的です。風吹岩と違い、電線もなく綺麗に見えますが、大阪東部の展望が少しさえぎられます。
Photo
Detail
2023年03月30日 | |||
---|---|---|---|
日の出時刻 | 05:49 | 日の入り時刻 | 18:17 |
天気 | ![]() |
気温 | 4.3℃ 6.9℃ |
山情報 | |||
---|---|---|---|
標高 | 395m | 距離 | 1.5km (片道) |
時間 | 登: 40分 下: 40分 | ||
コース | 高座の滝→ピラーロック→風吹岩 | ||
関連サイト | なし | ||
アプローチ | |||
[GoogleMap 高座の滝道] | |||
注意 / 登山道の状況など | |||
下山時はロックガーデン(岩場)を下山しなければいけないため、不安であれば金鳥山を経て保久良神社、阪急・岡本駅へのルートが安全です。 地獄谷の入り口は立ち入り禁止。 ピラーロックまでの道標はありませんので事前に位置関係など要調査 |