枡形山(白米城跡) Masukatayama(Hakumaijouato)

枡形山(白米城跡)
※上部の画像をドラッグでパノラマビュー 
ホーム > 三重県 > 枡形山(白米城跡)
感動指数 ★★☆
登山難易度 ★★☆

松阪市にある枡形山、別名で白米城跡からは松阪市を中心に北側には遠く津市までの夜景が一望できます。市街地までは少しい距離があって光量が少ないものの、視界は広くて解放感があり、北側の津市側の湾曲が特徴的。松阪市の夜景がこれほど望める場所は珍しいと思われます。東向きなのでご来光登山にも適していますが、朝方は光量がさらに少ないと思われますので夜景観賞が目的であれば夕方のほうがいいでしょう。

Photo

  • 浄眼寺駐車場からスタート。10台くらい駐車できるようだが、平日でも早朝のご来光の時間には結構な台数が駐車しているらしい。トイレもあり
  • ハイキングコースの案内板を見てると頂上までは約40分と記載されているが、実際はもう少しかかる。しかも重いカメラや三脚を持ちながらだと40分では難しい
  • 民家の隣のここからスタート。この付近は民家なので下山時も静かに歩くように心がける
  • 登山道というよりなだらかな林道を登っている感じ。こういったなだらかな登りがひたすら続く
  • 枡形山は別名で白米城跡と呼ばれている。あと1.4kmで30分らしいが、標高も稼げてないのに30分で登れる気がしない
  • 距離的にいえば、この付近で半分。あと1.1kmで20分らしいが、ここまで登ってくるのに30分かかっている
  • なだらかな登りが続いてるが標高は稼げているのだろうかと思いながら歩く。このなだらかな斜面だと下りも結構かかりそう
  • 薬王寺コース分岐まで登ってきた。頂上まであと0.6kmで15分と距離と時間があまり合っていないように思える
  • この盛り上がった草のところまでくると本当にもう少し。看板が少し見えにくいが頂上まであと0.4kmで10分らしい
  • ここを登ると椎ノ木城跡らしいけど、スルーして枡形山の頂上を目指す
  • ここで一旦下らされる。地図でも事前に確認していたが、頂上の手前で標高10mの下りがある。ここは大した登り返しではない
  • ここで左側に登れば枡形山の頂上になる。直進すると縦走路なので注意
  • 長そうな階段を登っていくが、実は距離が短くて即効で登ることができる
  • 桝形山、別名で白米城跡(312.3m)に到着。結局、登りで50分かかった。手前に三角点があって、大きな石板のようなものが中心にある
  • 頂上は広い高原地帯のような場所になっていて、視界が360度あって解放感がある。松阪市内もこのとおり見える
  • 遠く津市まで望めている。カーブする湾曲もいい感じの構図だと思う
  • 堀坂山方面の展望もこの通り見えている。こうしてみると見えている山は遠いので縦走路は長そうな感じがする
  • 枡形山の山頂プレートを発見したので撮影しておいた。ここでは標高が312.6mと記載されている
  • ズームで松阪市内の明るい場所を撮影してみた。左上のS字カーブになっている道路はバイパスか何かかな!?
  • ズームで津市方面と湾曲を撮影してみた。こっち側は実際にどこまで見えているんだろうか!?さすがに津市より北側は見えてないだろう

Route Map

合計距離: 4.18 km
最高点の標高: 312 m
最低点の標高: 41 m
累積標高(上り): 318 m
累積標高(下り): -318 m
Download file: masukatayama.gpx
[国土地理院地図] 

Detail

2024年04月24日
日の出時刻05:10 日の入り時刻18:34
天気 気温17.8℃
17.8℃

施設等(マウスを当てると詳細が表示されます)

  • 無料
  • 浄眼寺駐車場
  • ロープウェイなし
  • 浄眼寺駐車場にトイレあり
  • 自動販売機等なし
  • 食事・山荘等なし
山情報
標高312.3m 距離2.1km (片道)
時間登: 50分 下: 30分
コース 浄眼寺駐車場→枡形山(白米城跡)
関連サイト なし
アプローチ
浄眼寺駐車場
注意 / 登山道の状況など
民家があるので静かに歩くこと。
枡形山は火気厳禁なのでヤマメシをしながらの夜景観賞をしたい場合はお湯を持参すること。
夜間は動物との遭遇が多いが襲ってくるような動物ではないので焦らないようにする