感動指数
★★★
登山難易度
★★☆
登山道の休憩場所にもなっているみはらし休憩所の展望デッキからは大パノラマで大阪平野を一望できます。なるかわ園地ぼくらの広場からの夜景より高度感や迫力は劣りますが、光量やパノラマ度は生駒山系でもかなり質の良い夜景で、鐘の鳴る展望台よりいいかもしれません。
Photo
-
枚岡駅からスタート -
枚岡神社の境内に入らずここを左 -
枚岡神社参拝者駐車場のここの坂をあがっていく -
道なりに進んでいく -
ここで広い場所に出る -
中の谷下の分岐。なるかわ園地のほうへ向かう -
舗装された階段を登っていく。結構長い -
階段が終わると中の谷上の分岐。なるかわ園地のほうなので右へ -
七曲りの分岐。ここもなるかわ園地のほうなので左へ -
階段を登っていく -
枚岡展望台下の分岐。ここもなるかわ園地のほうなので右へ -
枚岡展望台に到着。眺望がいいので一息入れてもいい -
枚岡展望台からなるかわ園地を目指していく -
ここを越えて -
左に大きな無人の休憩所がありらくらく登山道と出合う。ここを右へ -
らくらく登山道を歩いていく -
トイレがあり、展望デッキがある -
展望デッキはこんな感じ -
みはらし休憩所と夜景はこんな感じ -
展望デッキと夜景
Route Map
合計距離: 3.87 km
最高点の標高: 527 m
最低点の標高: 50 m
累積標高(上り): 2978 m
累積標高(下り): -2978 m
最高点の標高: 527 m
最低点の標高: 50 m
累積標高(上り): 2978 m
累積標高(下り): -2978 m
Download file: narukawaenchi.gpx
Detail
山情報 | |||
---|---|---|---|
標高 | 0m | 距離 | 1.9km (片道) |
時間 | 登: 50分 下: 35分 | ||
コース | 枚岡駅→枚岡展望台→みはらし休憩所 | ||
関連サイト | なし | ||
アプローチ | |||
[GoogleMap 近鉄・枚岡駅下車] | |||
注意 / 登山道の状況など | |||
らくらく道は舗装道なので危険な場所などはないが、明かりもなく暗いので要ヘッドライト。 |