感動指数
★★☆
登山難易度
★★☆
富田林市の最高峰である金胎寺山(通称:城山)からは河内長野市内や富田林市をはじめ北側に広がる大阪市内の夜景が一望できます。空気が澄んでいれば明石海峡大橋や淡路島までも望むことができるようです。
Photo
-
河内長野駅の東口からスタート -
ここを折れる -
ここを右へ -
橋を渡って左の信号を渡る -
ここをまっすぐ進む -
しばらく住宅街を歩く -
金刀比羅神社の鳥居があってさらに進む -
この場所で右に曲がる。電柱の金胎寺山が目印にもなる -
ここから登山道案内がありところどころに道標があるのでそれに従って進んでいく -
ここは右へ上がっていく -
ここは左。道標がちゃんと教えてくれている -
ここが登山口となる -
イノシシが出るらしく有難いことに無料で鈴の貸し出しがある -
道標に従って進んでいく。ほぼ迷うことのない登山道 -
馬廻しとの分岐点。頂上はこれをまっすぐ -
このあたりで半分地点のようだ -
この上部が開けた場所に出るとあと少し -
中間展望台 -
中間展望台からは視界が狭いが展望がある -
山頂直下にある分岐。左へ折れる -
山頂まであと10m地点でトイレとの分岐がある -
山頂の広場に到着 -
金胎寺山(296.4m)に到着。金胎寺城址ともいうらしい -
反対側は金剛山や大和葛城山も見える
Route Map









































合計距離: 4.69 km
最高点の標高: 297 m
最低点の標高: 88 m
累積標高(上り): 260 m
累積標高(下り): -260 m
最高点の標高: 297 m
最低点の標高: 88 m
累積標高(上り): 260 m
累積標高(下り): -260 m
Download file: kontaijiyama.gpx
Detail
山情報 | |||
---|---|---|---|
標高 | 296.4m | 距離 | 2.3km (片道) |
時間 | 登: 60分 下: 45分 | ||
コース | 河内長野駅→登山口ゲート→金胎寺山 | ||
関連サイト | なし | ||
アプローチ | |||
[GoogleMap 南海高野線・河内長野駅] [GoogleMap 金胎寺山案内板(曲がり角ポイント)] |
|||
注意 / 登山道の状況など | |||
コースタイムは河内長野駅からのものです |