桂坂野鳥遊園 Katsurazaka Yachou Yuen

桂坂野鳥遊園
※上部の画像をドラッグでパノラマビュー 
ホーム > 京都府 > 桂坂野鳥遊園
感動指数 ★☆☆
登山難易度 ★★☆

桂坂野鳥遊園の展望地からは京都府西京区付近を含め南部側の夜景が一望できます。京都西山の稜線と男山と夜景の地形が特徴的です。また北西側は大原野ICや道路も望めます。

Photo

  • ハイキングコースの入り口。柵をあけて入る
  • こちらは鳥と遊ぶ道のほうへ
  • この階段を登っていく
  • 案内板の地図はあるけど展望地は載っていないので注意
  • 小熊の目撃情報。今日じゃないか!?こわっ!!ここから音楽かけながら行く
  • 階段を登ると柵があるので右側を歩いていく
  • 登山道は最初ちょい急登
  • この分岐でリョウゴ坂
  • この分岐で唐ト越のほうへ行かず斜め右のちょい下りの道をいく
  • 展望地はこんな感じ
  • 京都西山の稜線と男山、その向こうに生駒山の稜線
  • 大原野ICを望遠で望む

Detail

2023年03月30日
日の出時刻05:47 日の入り時刻18:16
天気 気温5.3℃
8.5℃
山情報
標高311m 距離0.8km (片道)
時間登: 25分 下: 20分
コース ハイキングコースの入口→展望地
関連サイト 桂坂野鳥遊園
アプローチ
[GoogleMap ハイキングコースの入り口]
注意 / 登山道の状況など
分岐が多く展望地の案内図や道標はないので注意

施設等(マウスを当てると詳細が表示されます)

  • 無料
  • 駐車場なし
  • ロープウェイなし
  • トイレなし
  • 自動販売機等なし
  • 食事・山荘等なし
桂坂野鳥遊園 - 地図

[国土地理院地図]  [GPX download]
※GPXログのルートは必ずしも正確とは言えません

桂坂野鳥遊園標高図