感動指数
★★☆
登山難易度
★★☆
日浦山頂上からは広島市海田町から広島市街地までの夜景が一望できます。海田湾付近の広島大橋や仁保JCT、黄金山、向こう側には宮島などの島々が見えるのが特徴的で西側なのでトワイライトタイムが特に美しく見られます。この位置から海田湾など海岸が見える夜景は非常に珍しいと思われます。
Photo
-
JR海田市駅北口。付近にコインパーキングあり。ここからスタートする。 -
住宅街の細い道を進んでいく -
大師寺の入口となるここに入っていく -
参道というか大師寺の階段を登っていく -
墓地内に日裏遊歩道の道標があるので従って進んでいく -
日の裏山遊歩道への道標がいたるところにあるので従って進んでいけばいい -
今回はBルートで登るので登山口へ向かって道標に従って進んでいく -
「日の裏山頂上へ」という道標があるのでここを右へ石の階段を登っていく -
ここで地蔵の道から離れてBルート登山口のほうへ行くので左へ入山する -
頂上まで1285mと細かい距離が記載された道標があった -
落ち葉がすごいけど踏み跡はしっかりあるので迷うことはない -
途中に鉄塔があった -
頂上へ875mとまた距離が細かい道標があった -
日の裏山頂上へ575mとまた細かい距離が記載されている。階段があったり登山道は整備されている -
この付近から岩場の登りがちょくちょくでてくる -
この階段の登りがちょっと急だけど距離的に短いのでそこまでしんどくない -
ロープがある岩場の登り。ここだけ下山時は注意すること -
日浦山頂上(345.9m)に到着。三角点もあった。頂上は広場のようになっている -
明るいうちの景色。日没まであともう少し -
雲が邪魔だけど夕景を撮ってみた。宮島の北側に沈んでいく夕日 -
広島大橋、仁保JCTや右側には黄金山、向こう側には宮島など海田湾付近をズームで撮影 -
広島市街地をズームで撮影。ビルや高層マンションが見える -
仁保JCTを望遠で撮影。右上のビルはグランドプリンスホテル広島だと思われる -
北東側の夜景。中野方面だと思われる
Route Map
Detail
山情報 | |||
---|---|---|---|
標高 | 345.9m | 距離 | 2km (片道) |
時間 | 登: 60分 下: 40分 | ||
コース | JR海田市駅→大師寺→Bルート登山口→日浦山 | ||
関連サイト | なし | ||
アプローチ | |||
JR海田市駅 | |||
注意 / 登山道の状況など | |||
大師寺から墓地付近は道がややこしいが日の浦山遊歩道の道標があるので従って進んでいくとよい。獣除けの柵があるので必ず開けたら閉めるようにすること。また、海田市駅からは住宅街を通るので夜間は静かに歩くこと。 |